最近よく聞くようになったポイ活。
- ポイントサイトを経由するとポイントがもらえるって聞いたけど、どのサイトがいいの?
- 登録する時に、キャンペーンでポイントがもらえるって本当?
- 紹介キャンペーンを知りたい!
という方のために、「ハピタス」の2022年12月のキャンペーンをご紹介します!

12月の紹介キャンペーンで最大2000円ゲット!
ハピタスでは、会員のメンバーの紹介URLから登録すると、ポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。
ハピタスの公式サイトから登録してしまうと、紹介ポイントはもらえません。
ご登録いただいた方の個人情報や、どのサイトでいくら買ったか等は伝わりません。
安心してご活用くださいね^^
それでは、12月の紹介キャンペーンの内容をご紹介します!
特典① 500pt以上獲得すると1700ptもらえる
12月1日~12月31日に利用した広告が、1月31日までに合計500pt以上獲得(通帳へ「有効」と記載)されると、1,700ptプレゼント!
500ptをゲットするには?
たとえば、楽天市場を利用される方であれば、1%の還元率。
50,000円分のお買い物でクリアできます。
また、クレジットカードなどは高還元のものが多いので、1枚発行するだけで5000~10000ptももらえるものも…!
(↑12/3現在のポイントです)
- これからクレジットカードを発行しようかな?
- 証券口座を開設しようかな?
と考えていらっしゃる方は、もらえるポイントも多いのでおトクですね!
特典② おすすめショップの利用で300pt
新規会員登録後、7日以内におすすめショップをハピタス経由で利用。
1か月以内に通帳へ「判定中」と記載されると300ptプレゼント!
500pt獲得はちょっとハードルが高いな…という方も、おすすめショップの利用で300ptがもらえます。
おすすめショップって何があるの?
- Yahoo!ショッピング、LOHACOなどのショッピングサイト
- さとふる、ふるなび
- ビッグカメラ.com、Nojima Online、Edion
- GU、ユニクロ
- マツキヨ、ファンケル
など、様々なジャンルのサイトがあります!
もし、普段から使っているサービスや、「ちょうどこれからやろうと思っていた!」というサービスがあれば、お得にポイントがもらえるチャンスです!
条件を確認しよう!
また、広告を利用しても、キャンペーンの対象外になってしまうこともあります。
- 特典①は、1月31日時点で「判定中」および「無効」と反映されたご利用分は対象外となります。
通帳に反映されるまでの期間を確認しておきましょう! - 「アンケートひろば」「ハピタス宝くじ」「クリックdeゲット」のご利用ポイントは特典の対象外です。
- ハピタスに初めて登録する方が対象。過去に登録したことがある方は対象外となります。
など、キャンペーンページに記載されています。
事前に確認しておきましょう!
Hapitas(ハピタス)とは?
株式会社オズビジョンが運営しているポイントサイト。
2007年からサービスを開始しており、2022年度時点では400万人もの会員が利用しています。
ハピタスを経由してサービスを利用することで、企業からハピタスに広告費が支払われます。
その広告費の一部が、私たちに還元されるという仕組みです。
ポイントは、様々なポイントや電子マネー、現金にも交換可能。
ハピタスは数あるポイントサイトの中でも、下記の点で利用しやすい
- 1pt=1円でわかりやすい
- 運営17年・会員数も多く信頼できる
- 3000件以上の案件を扱っており、申し込めるものが多い
- 現金への交換が手数料なし!
ポイントサイトを複数申し込んで、
どうやって使う?
それでは、実際の使い方を見ていきましょう。
たくさんポイントがもらえるのは、クレジットカードや証券会社の口
パソコン画面で検索していますが、操作方法はスマホでも同じです!
楽天トラベルで使用する場合
まずはハピタスの検索スペースに、「楽天トラベル」と入力。
ヒットしたら、中を確認します。
案件ごとに、ポイントがもらえる条件が詳しく記載してあるので、
「ポイント対象条件」欄に、却下となる条件なども書いてあります。
ポイントがもらえる条件に該当すると思ったら、「ポイントを貯める」
すると、楽天トラベルのサイトに自動で飛ぶので、
このとき、開いたサイトを閉じてしまったり、
ポイントは、予約が完了した時点ではなく、
詳細からいつ反映されるのかも見ておきます。
↑今回は、「利用完了後約90~135日」となっているので、実際に宿泊が完了した日から135日以内に何もなければ、Hapitas運営に問い合わせが必要です。
その間、通帳には「判定中」と記載されます。
問題がなければ、「有効」となり、ポイントが付与されます!
このように、いつも通りの予約を、
他にも、
- 普段のネットショッピング
- 無料アプリ、ゲームのダウンロード
- 会員の申し込み
…などなど、サービスを利用するタイミングで、ポイントがもらえるかどうか必ずチェックしましょう!
アンケートもお得
ハピタスをおすすめしたい理由に、アンケートがあります。
アンケートに回答すると、ポイントがもらえる!
1アンケート=0.5円とかなんですよね。
でも、ハピタスは最低でも1円のアンケート!
高いものだと、1つで数十円~100円分もらえるものも。
アンケートをスキマ時間で回答したい、と思っている方にもおすすめできます!
アンケートだけでポイントは稼げる?
お得とはいえ、アンケートだけでポイントをたくさん稼ぐことは難しいです。
私も一時期、毎日アンケートに答えまくっていた時期があります。
ひと月で120件ほど…( ;∀;)
でも、結局280円分にしかなりませんでした( ;∀;)
時間もかかるので、下記のように活用するくらいがいいでしょう!
- 交換したいポイントがちょっとだけ足りないな~という時
- 1件の単価が高いものを見つけた時
- 電車やバスの移動中でちょっとした時間がある時
また、アンケートでゲットしたポイントは紹介キャンペーンの対象外ですので、ご注意くださいね。
キャンペーンで最大2000ptをゲットしよう!
今回は、ハピタスの12月のお友達紹介プログラムについてご紹介させていただきました。
- 普段ネットショッピングをすることが多い方
- ポイントサイトをはじめて利用する方
- 申し込みたいサービスがあるけど、お得に利用することはできないか?と悩んでいる方
- ハピタスを紹介してくれるお友達を探している方
ぜひこの機会に、ハピタスでお得にポイントをゲットしましょう!