ほかだまり
自分らしく生きるための、心が「ほかほか」すること探し
まなび

眠れない時に心がちょっぴり楽になる考え方「最強の健康法」より

書評写真1
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私が普段から悩んでいることのひとつに、「夜なかなか寝付けない」ということがあります。

  • 布団に入ってもなかなか寝付けない。
  • スマホやテレビを見ていないのに、目が冴えてしまう。
  • 考え事ばかり浮かんできて、眠気が起きない。

昔から夜更かしが好きで、だんだんと夜型に。
仕事や用事があると朝は起きられるのですが、眠くてしょうがない。

休みの日はお昼頃まで寝てしまうこともしばしばで、ずっと生活リズムを正したいと思っていました。

そこで不眠や睡眠に関する本を読んだり、調べたり。
知識を得ていくなかで、この考え方いい!気持ちが楽になった!というものがあったので、ご紹介したいと思います。

ちなみに、私の夜更かし体質は完全に治ってはいません。
ご紹介するのは個人的に気持ちが楽になった考え方で、不眠症の定義や解決法ではありません。

あくまでも、どうにかしないと…と悩んでいる方に、少しでも捉え方が楽になるヒントになればという思いです。

本のご紹介!

睡眠なら睡眠だけ、肩こりなら肩こりだけ、みたいな。

この本は、「これを読むと健康全般をカバーできる!」ということを目指しています。

また、仕事や勉強のパフォーマンスを高めるために、健康が大切という考え方。
特に不調はないよ!という方でも、タメになる内容です。

上下2冊構成となっていて、自分の興味のある分野だけ読んでも面白いです。

興味がなかった分野も、読んでみると「えっ?これとあれが関係あるんだ?」と新たな発見があったり。
「”○○するといい”って聞いたことあるけど、こういう理由からだったんだ~」と学べたり。

元々医学の知識ゼロの著者が、誰にでも理解してもらえるようにと、かみ砕いて説明してくれています。

また、その領域の専門家や、医師の先生方など、約50名の先生方に監修してもらっているので、信頼性にも力を入れている本です。

気にすることでストレスに変わる

不眠症は眠れない病気ではなく、眠れないことを気に病む病気

まさに!という一言。

私の場合、寝る時間がどんどん遅くなって、起きる時間も遅くなる。
その夜型すぎるリズムを改善したいわけで、眠れないわけではありませんでした。

23時には眠れる準備が完了しているにも関わらず、結局3時くらいまで寝られず…。
毎日「なんで寝れないのかな?」と考えこんでいました。

でも、確かに気に病んでいるだけで、眠れていないわけではないのか!
この本を読んで、少し気が楽に。

眠れないことを、気にしすぎることが、不眠症の始まり。
気にするほどストレスになるので、今はそんなに気にしないようにしています。

羊は数えなくていい

羊が何匹になったかを気にしはじめると、自分の不眠がどれだけ重症であるか毎晩確認する作業を行っているのと同じで、逆に、ますます眠れなくなってしまいます。

そうなの!?数えてた!笑

よく「何も考えないようにすれば寝れるよ」と言われるのですが、どうしても頭の中にいろんなことが思い浮かぶんです。

  • あれをやらなきゃ…
  • この前の仕事、ミスしちゃったな…
  • どうしたらいい文章が書けるかな…

などなど。
どちらかというと、マイナスなことばかり浮かんできます。

考えないようにしよう!と思っても、勝手に頭の中にイメージが見えてしまう。

そこで、羊を数えることに集中しよう!と唱えたこともありました。
羊を数えていれば、他のことを考えなくて済むかも~って。

でも、結果としては数えながらも他のことを考えちゃうんですよね!笑
考えたくない!って思えば思うほど、眠れない。

そして羊は100匹を超え、全然寝れないじゃん…のくり返し。

そうすると、

  • 今日も100匹超えてもダメだった
  • 何匹まで数えれば眠れるのかな…

と落ち込んでしまう。

まさに、「自分の不眠がどれだけ重症であるか、毎晩確認する作業」になっていた!

羊は数えなくてよかったんですね。

羊を数えるのは逆効果?

そもそも、なぜ羊を数えるのか知っていますか?
(以前どこかで教えてもらったのですが、思い出したら追記します)

英語で羊はsheep:シープですね。
英語でシープ、と発音すると、息がしっかり吐きだされて呼吸が安定するのだとか。

だから、「ひつじがいっぴき~」「ひつじがにひき~」と言っても、あまり意味がない。

日本語だと、全然呼吸に関係ない発音ですよね。笑

もしやるなら「シーーープ」と息をしっかり吐いて、吸って、を繰り返したほうがいいのかもしれません。

気持ちの変化

夕日が沈むオリーブ畑

以前の私は、スマホを見てはいけないと思いつつも、どうしても目が覚めてしまい、スマホを眺めては時間を確認。

「もう1時になってる」
「とうとう3時を過ぎてしまった…」

と寝られないことばかり気にしていました。

でも、寝られないことを気に病むことこそ、心にも良くない!

眠れなくても、時間を気にしなくてもいいや~と思ったら、前ほど辛いと感じなくなりました。

寝られない時は、時間を気にせず考え事をしたり、時にはスマホを見たりもしています。
寝付けないことを気に病むことはやめて、割りきって自由に過ごすように。

おかげで、ストレスはかなり減りました。

感想まとめ

鳥が空を飛ぶ様子

子供のころはあまり実感がないことですが、結局、健康が一番大事。

お金を稼ぐことも、やりたいことをやることも、もちろん大事です。
でも、年を重ねれば重ねるほど、「体が資本」ということの意味が分かってきますよね。

健康でなければ、好きなこともできない。
やりたいように生きられない。

そう考えると、自分の体や心にいいことをしてあげたい。

でも、今までそんなこと考えてこなかったから、意外と「何が体にとっていいことなのか」って知らなかったり。
それに、自分に合う・合わない、とかもありますよね。

この本には、睡眠以外にも体全般のことが書いてあります。
体のお悩み解決本は、その悩みだけを書いているものも多いので、全体的に知識を底上げできるのはありがたいな~と。

興味のなかった分野も、意外と「あれ?これ私のことかも…」って気になりますし。

少しずつ、そういうことを考えたり、調べたりする時間を取っていきたいなと思いました!